ご協力内容
今年で活動15年目となる「赤い羽根サポーター宣言」は、2021年より「赤い羽根サポーター宣言+PLUS」として活動しており、2023シーズンも引き続き、北海道の赤い羽根共同募金運動の趣旨にご賛同いただき、社会貢献活動の一環として、北海道の福祉活動のためにご協力をいただきます。
今シーズンからは、新たに松本剛選手に赤い羽根サポーター選手として活動に加わっていただきます。
また昨シーズンに引き続き、チーム一丸となって「赤い羽根サポーター」活動へのご協力をいただきます。
これまで、「赤い羽根サポーター」によるさまざまな取り組みで積み重ねた「やさしさ」が、北海道内の支援を待つたくさんの人たちの笑顔につながっています。
赤い羽根共同募金は、時代のニーズに合わせてその使い道も変化し、現在では「じぶんの町を良くするしくみ。」として地域のさまざまな福祉活動に支援の場を広げています。2023年もファイターズ様にご協力いただきこの活動に取り組む事で、更なる道民の皆様への浸透・共感を得ながら広く啓蒙活動に繋げられればと考えます。
今年もシーズンを通して募金を積み重ね、北海道の福祉活動を支える大きな力に変えて行きたいという選手・チームの想いを、みなさんも一緒に応援してください。
赤い羽根サポーター選手募金/チーム募金
松本 剛選手 | ヒット1本につき2,000円を募金 1打点につき1,000円募金 |
---|---|
チーム成績募金 | 勝利数×1,000円募金 得点数×1,000円募金 本塁打数×500円募金 奪三振数×500円募金 |
選手からのコメント
松本 剛 選手
Takuya Nakashima
僕自身、この活動6年目になります。プロ野球生活も14年目を迎えて、僕にとって勝負の年と言えると思います。日々、対戦相手との勝負はもちろんのこと、チームメイトとも切磋琢磨して勝負に勝ち、チームを勝利に導いていきたいです。今年は、ヒット募金と試合出場で募金を積み上げていきたいと思います。一分一秒でも長くグラウンドに立ち、打って走って守って、活躍していけるよう頑張ります。