- 2018.03.24
- 今年で10年目!2018年も「赤い羽根サポーター宣言」!
- 3月24日(土)のオープン戦開始前に今年度の「赤い羽根サポーター宣言」記者発表を開催していただきました。
昨年に引き続き、2018年も栗山英樹監督、田中賢介選手、中田翔選手、中島卓也選手、西川遥輝選手に赤い羽根サポーターとしてご協力いただきます。
記者発表では、監督、選手の皆様より募金に対する熱い想いも語られました。
選手からのコメント
![]() |
≪栗山英樹監督≫ 活動への想い:【勝利の笑顔で北海道の福祉活動を応援したい】 今年も継続して、「赤い羽根サポーター」の活動を実施していきます。昨年は悔しいシーズンとなってしまいましたが、2018年はファイターズが日本一の座を取り戻して、その勝利を北海道の福祉活動に結びつけていければと思っています。必ず勝ちたいと思います! |
---|---|
![]() |
≪田中賢介選手≫ 活動への想い:【北海道を災害に強い地域にするために】 2009年の初年度に梨田監督と稲葉さんと私の3人でこの活動がスタートして、10年目までファイターズでこの活動のタスキをつなげたことはとても価値があると思っています。より多くグラウンドに立ち続けて、たくさん募金できるよう頑張ります。 |
![]() |
≪中田翔選手≫ 活動への想い:【子どもたちが笑顔になる未来を作るために】 子供たちのためにこの募金を役立ててほしいという思いは、この活動に参加した当初から変わりません。昨年の悔しい思いを忘れずに、一本でも多く、ヒットやホームランを打って、全ての子どもたちを笑顔にしていきたいですね。 |
![]() |
≪中島卓也選手≫ 活動への想い:【大好きな北海道、ファンの人すべてが笑顔になるように】 昨年、チームは悔しい年になって、北海道を元気にすることが出来ませんでしたので、ひとつひとつの試合を全力で闘って、10月には必ず北海道を笑顔にしていきたいですね。ヒットと盗塁を積み重ねて、募金活動に貢献していきたいと思います。 |
![]() |
≪西川遥輝選手≫ 活動への想い:【障がいを抱えながらスポーツに励んでいる人たちが笑顔になるために】 今年が4年目の活動となります。先日の冬季パラリンピックで、障がいに負けることなく大活躍する成田緑夢選手の姿を見て、とても感動しました。ハンデに関係なく、スポーツに打ち込める環境作りに向けた活動へ、この募金を活用していただけたらうれしいですね。今年もヒットを積み重ねてたくさん募金したいと思います。 |
勝利・ヒット募金結果報告
勝利募金 ~チーム1勝につき 2,000円 募金します~ | ||
---|---|---|
ご協力者 | 今シーズン勝利数 | 勝利募金額 |
栗山英樹監督 | 74 勝 | 148,000 円 |
零封募金 ~チーム完封勝利1回につき 1,000円 募金します~ | ||
---|---|---|
ご協力者 | 今シーズン完封勝利回数 | 零封募金額 |
栗山英樹監督 | 9 勝 | 9,000 円 |
ヒット募金 ~ヒット1本につき 2,000円 募金します~ | ||
---|---|---|
ご協力者 | 今シーズンヒット数 | ヒット募金額 |
田中賢介選手 | 31 本 | 62,000 円 |
中田翔選手 | 143 本 | 286,000 円 |
中島卓也選手 | 102 本 | 204,000 円 |
西川遥輝選手 | 147 本 | 294,000 円 |
プレミアム募金 ~盗塁1回成功につき 1,000円 募金します~ | ||
---|---|---|
ご協力者 | 今シーズン盗塁数 | プレミアム募金額 |
田中賢介選手 | 0 盗塁 | 0 円 |
中島卓也選手 | 29 盗塁 | 29,000 円 |
西川遥輝選手 | 44 盗塁 | 44,000 円 |
プレミアム募金 ~ホームラン1本につき 1,000円 募金します~ | ||
---|---|---|
ご協力者 | 今シーズンホームラン数 | プレミアム募金額 |
中田翔選手 | 25 本 | 25,000 円 |
球団からの募金 | 200,000 円 | |
---|---|---|
合計 | 1,301,000 円 |
募金授与式の様子
- 2018.11.24
- 平成30年度 赤い羽根サポーター宣言『勝利・ヒット募金』授与式
- 平成30年11月24日(土)、札幌ドームにて開催された北海道日本ハムファイターズ「ファンフェスティバル2018」の開演に先立ち行われた球団表彰式内にて、『赤い羽根 勝利・ヒット募金授与式』が行われました。
栗山監督、田中選手、中田選手、中島選手、西川選手より、北海道共同募金会を代表して、監督、選手と同様に、日頃より共同募金運動に積極的にご参加いただいている子どもたちへ平成30年度の『勝利・ヒット募金』が授与されました。
いただいた募金は、だれもが住みよい地域となるよう、北海道内の身近な地域の福祉活動のため、大切に活用させていただきます。シーズンを通してご協力いただいた選手の皆様、関係者の皆様に感謝申し上げます。
また、試合会場等における募金特設ブースにて募金協力をいただいた皆様にも心より感謝申し上げます。
試合会場などで行った募金活動の様子
- 北海道日本ハムファイターズの試合会場やファンフェスティバル会場にて、赤い羽根共同募金ブースを設置させていただき、通常の募金の他に、一定額以上の募金を頂いた方には、オリジナルのファイターズ缶バッジやオリジナルクリアファイルなどを進呈させていただく募金活動を行いました。お預かりした募金は、北海道の福祉活動のより一層の充実のために役立たせていただきます。ご協力ありがとうございました。
ファイターズx赤い羽根募金 オリジナルグッズ(2018年バージョン)
- 【クリアファイル】
- 【缶バッジ】
- 【BIG缶バッジ】
- 【ミニトートバッグ】