選手からのコメント ~募金する理由~
【栗山監督】 「私自身も「一道民」として、我々を支えてくれる道民の皆様が暮らす北海道の福祉のために力になりたいと思います」 |
【稲葉選手】 「障害を抱えながらスポーツに励む人たちの為に一本でも多くヒットを打ちたいと思います」 |
【小谷野選手】 「災害が起きた時にボランティアになってくれる人たちを応援するためヒットを打ち募金していきたいと思います」 |
【陽選手】 「みんなが安心して暮らせる街づくりにヒット打って貢献したいと思います」 |
【中田選手】 「子育てをがんばっているお母さんたちの力になれるようヒットを打ちたいと思います」 |
勝利・ヒット募金結果報告
勝利募金 ~チーム1勝につき 1,000円 募金します~ | ||
---|---|---|
ご協力者 | 今シーズン勝利数 | 勝利募金額 |
栗山監督 | 64勝 78敗2分 | 64,000 円 |
ヒット募金 ~ヒット1本につき 1,000円 募金します~ | ||
---|---|---|
ご協力者 | 今シーズンヒット数 | ヒット募金額 |
稲葉選手 | 53 本 | 53,000 円 |
小谷野選手 | 141 本 | 141,000 円 |
陽選手 | 162 本 | 162,000 円 |
中田選手 | 124 本 | 124,000 円 |
球団からの募金 | 200,000 円 |
---|---|
合計 | 744,000 円 |
- 贈呈式の様子
- 2013年11月23日(土・祝)
- 「ファイターズファンフェスティバル2013」の開演に先立ち行われた球団表彰式内にて、『赤い羽根 勝利・ヒット募金授与式』が行われました。栗山監督、稲葉選手、小谷野選手、陽選手、中田選手より、北海道共同募金会を代表して、監督、選手と同様に、日頃より共同募金運動に積極的にご参加いただいている子ども達などへ募金が授与されました。
- 試合会場などで行った募金活動の様子
- 北海道日本ハムファイターズの試合会場やファンフェスティバル会場にて、赤い羽根共同募金ブースを設置させていただき、通常の募金の他に、一定額以上の募金を頂いた方には、オリジナルのファイターズ缶バッチやポストカード、オリジナルクリアファイルなどを進呈させていただく募金活動を行いました。お預かりした募金は、北海道の福祉活動のより一層の充実のために役立たせていただきます。ご協力ありがとうございました。
ファイターズ×赤い羽根募金 オリジナルグッズ(2013年バージョン)
- ただいま、準備中です。