|
![]() |
チームからのコメント
- エスポラーダ北海道 キャプテン 高山 剛寛
- 「つみかさね、赤い羽根」
- 僕達エスポラーダ北海道は、2015シーズンも「赤い羽根サポーター」として、赤い羽根共同募金にご協力いたします。 br> 道産子選手で構成されるエスポラーダ北海道は、道民のみなさんがもっと暮らしやすい街になるように、勝利募金としてリーグ戦で1勝につき1,000円を募金させていただきます。 br> またホームゲーム会場などでも募金活動をしますので、サポーターの皆様も赤い羽根共同募金へのご協力をお願いいたします。そして、毎年たくさんのみなさんとふれあうことができるフットサル教室などを通してスポーツの楽しさなどをお伝えしていければと思っております。 br> 昨季は念願のプレーオフに初進出した僕たちですが、チーム設立からの1人1人の強い思いが形になり、日々の努力の積み重ねが実を結んだ1年だったと思います。 br> 今季も北海道の代表としての誇りを持ち、熱いプレーが勝利に繋がりたくさんの募金ができるよう全力でプレーしますので応援よろしくお願いします!
2015年度 赤い羽根サポーター宣言結果報告 ~勝利募金~
|
- スポーツチームの選手とマスコットキャラクターなどが街頭募金活動に参加!
- 2015年10月1日(木)の共同募金運動開始日にあたり、札幌三越前で行われた街頭募金活動に、北海道を代表する方々いご参加いただきました。エスポラーダ北海道より、十川選手と宮原選手、そしてマスコットキャラクターのリスポに参加していただきました。
- 試合会場などで行った活動の様子
- 北海道内で開催されたホームゲーム公式戦の試合会場にて、赤い羽根共同募金ブースを設置させていただき、一定額以上の募金を頂いた方には、オリジナルクリアファイルを進呈する募金活動を行ってきました。活動中は、エスポラーダ北海道の選手のみなさんやマスコットキャラクター“リスポ”も応援に駆けつけてくれ、率先して共同募金ブースに立って共同募金への協力の呼びかけを行っていただきました。
- 感謝祭での募金贈呈式の様子
- 2016年3月27日(日)、札幌パークホテルにて行われた「エスポラーダ北海道・ファンクラブ感謝祭」の中で、キャプテン 高山剛寛選手より、2015シーズンの勝利数に応じて積み上げていただいた募金16,000円(16勝)及び、5月17日(日)の明日佳チャリティMATCHDAYでのゴール募金5,000円(1ゴール)の合計21,000円の募金を贈呈いただきました。
- シーズンを通してご協力いただいた監督・選手の方々、チーム関係者の皆さまに感謝申し上げますとともに、試合会場等にて募金にご協力をいただいたファンの皆さまにもこの場をお借りしてお礼申し上げます。
- エスポラーダ北海道×赤い羽根募金 オリジナルグッズ(2015年バージョン)
【クリアファイル】
【缶バッジ】