|
|||
![]() |
ご協力内容 ![]()
|
- 2022.05.25
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS 柏レイソル)
- 【日時】2022年5月25日(水) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム 1Fコンコース 特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」、「クリアファイル」をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2022.05.24
- 今年で14年目!2022年も「赤い羽根サポーター宣言」!
- 宮の沢白い恋人サッカー場において、北海道コンサドーレ札幌選手会を代表し、中村桐耶選手、西野奨太選手、田中宏武選手、井川空選手による「赤い羽根サポーター宣言」記者発表を開催していただきました。
勝ち点1 及び 1ゴールにつきそれぞれ 3,000円の募金協力など、チーム一丸となって、今年度で14年目となる“赤い羽根サポーター活動”へご協力いただきます。
また、今シーズンも引き続き福祉施設に車両を贈呈するための「クルマをおくろうプロジェクト」も実施していただくこととなり、北海道コンサドーレ札幌選手会を代表して中村 桐耶選手より募金に対する熱い想いも語られました。
- 2021.12.21
- 北海道コンサドーレ札幌 赤い羽根サポーター宣言「クルマをおくろうプロジェクト」クラウドファンディング実施のお知らせ
- 北海道コンサドーレ札幌さまは、2009年より北海道の赤い羽根共同募金を応援する「赤い羽根サポーター」となり、社会貢献活動の一環として勝利やプレーを募金にかえて北海道内の福祉活動を支援する活動を行っています。
例年、勝点やゴール数に応じて募金を積み重ねる「勝点募金」・「ゴール募金」や、チャリティーサッカー教室の実施等、いろいろなカタチで北海道の赤い羽根共同募金を応援していただいております。
また、ホームゲームでの募金活動などを通じて、サポーターの皆様にも募金のご協力をいただき、今年度も道内の福祉施設に「コンサドーレ号」を贈呈することができました。
そこで、今後も継続的な支援を行っていくために昨年に引き続きクラウドファンディングを立ち上げることとなりました。
皆様から寄せられた募金は、クラウドファンディング運営事務費用など一部の手数料を除き、北海道コンサドーレ札幌特別塗装車両「コンサドーレ号」の贈呈に役立てられます。
皆様からのご支援・ご協力のほど、宜しくお願いいたします。 - 【北海道コンサドーレ札幌 赤い羽根サポーター宣言「クルマをおくろうプロジェクト」クラウドファンディング】
コンサドーレ×赤い羽根募金 みんなの力で福祉施設にクルマをおくろう
https://readyfor.jp/projects/akaihane
実施期間:2021年12月21日(火)10時~2022年1月10日(月・祝日)23時
※本クラウドファンディングの支援者さまには、北海道コンサドーレ札幌さまよりご提供いただいた選手の直筆サイン入りグッズ等の寄付の返礼品(リターン)をご用意しております。 - 詳しくは、↓の画像をクリックしてREADYFOR プロジェクトページをご覧ください。
- 2021.11.27
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS 柏レイソル)
- 【日時】2021年11月27日(土) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム内 特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」、「選手ネームミニステッカー」、「クリアファイル」、等をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2021.11.13
- 「クルマをおくろうプロジェクト」北海道コンサドーレ札幌特別塗装車両贈呈式を実施しました。
- “福祉施設へ車両を贈る”事を目標とした「クルマをおくろうプロジェクト」を実施し、シーズンを通して募金を積み上げていただく活動を行っていただいておりましたが、本プロジェクトによる車両の贈呈式が行われました。
本プロジェクトでは、令和2年度までに計11台の北海道コンサドーレ札幌ロゴや赤い羽根のマークが塗装された車両『コンサドーレ号』が道内の福祉施設に贈呈され、大活躍しています。
リーグ戦での勝点1につき3000円、1ゴールにつき3000円の募金や、2020年度に実施したクラウドファンディングの実施協力等により、選手自らが募金活動にご協力いただいた結果として、令和3年度は第12号となる『コンサドーレ号』が浦河町の障がい者支援施設「社会福祉法人わらしべ会 浦河わらしべ園」様に贈呈されました。 贈呈式には、北海道コンサドーレ札幌を代表してC.R.C河合竜二様とクラブマスコットのドーレくんにご参加いただき、社会福祉法人わらしべ会 浦河わらしべ園 施設長 上中正人様へレプリカキーの贈呈が行われました。
ご協力いただいた北海道コンサドーレ札幌選手の皆様、関係者の皆様、クラウドファンディング等において募金にご協力いただいたサポーターの皆様、誠にありがとうございました。
▼贈呈車両(コンサドーレ号第12号) イメージ
- 2021.11.13
- 【北海道コンサドーレ札幌】赤い羽根チャリティーサッカー教室が実施されました。
- 北海道コンサドーレ札幌様による「赤い羽根サポーター」としてのご協力の一環として、赤い羽根チャリティーサッカー教室を開催していただきました。当日、募金にご協力いただいた浦河サッカースポーツ少年団の子どもたちへ北海道コンサドーレ札幌C.R.C河合竜二様によるサッカー指導が行われ、参加の子どもたちも真剣に取組み、大変充実した時間となったようです。
- 2021.10.24
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS アビスパ福岡)
- 【日時】2021年10月24日(日) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム内 特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」、「選手ネームミニステッカー」、「クリアファイル」、等をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2021.09.26
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS サンフレッチェ広島)
- 【日時】2021年9月26日(日) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム 1Fコンコース 特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」、「選手ネームミニステッカー」、「クリアファイル」、等をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2021.08.28
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS 川崎フロンターレ)
- 【日時】2021年8月28日(土) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム 1Fコンコース 特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」、「選手ネームミニステッカー」、「クリアファイル」、等をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2021.07.30
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS ガンバ大阪)
- 【日時】2021年7月30日(金) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌厚別公園競技場内 特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」、「選手ネームミニステッカー」、「クリアファイル」、等をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
【缶バッジ(直径44㎜)】
【選手ネームミニステッカー】
【クリアファイル】
選手 コンサドールズ
【25周年ドーレくんデカ缶バッジ】
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2021.05.10
- 今年で13年目!2021年も「赤い羽根サポーター宣言」!
- 宮の沢白い恋人サッカー場において、北海道コンサドーレ札幌選手会を代表し、中村 桐耶選手、中島 大嘉選手、阿波加 俊太選手による「赤い羽根サポーター宣言」記者発表を開催していただきました。
勝ち点1 及び 1ゴールにつきそれぞれ 3,000円の募金協力など、チーム一丸となって、今年度で13年目となる“赤い羽根サポーター活動”へご協力いただきます。
また、今シーズンも引き続き福祉施設に車両を贈呈するための「クルマをおくろうプロジェクト」も実施していただくこととなり、北海道コンサドーレ札幌選手会を代表して中村 桐耶選手より募金に対する熱い想いも語られました。
- 2020.12.18
- 「クルマをおくろうプロジェクト」北海道コンサドーレ札幌特別塗装車両贈呈式
- “福祉施設へ車両を贈る”事を目標とした「クルマをおくろうプロジェクト」を実施し、シーズンを通して募金を積み上げていただく活動を行っていただいておりましたが、2019シーズンの本プロジェクトによる車両の贈呈式が行われました。
本プロジェクトでは、昨年度までに計10台の北海道コンサドーレ札幌ロゴや赤い羽根のマークが塗装された車両『コンサドーレ号』が道内の福祉施設に贈呈され、大活躍しています。
この度は第11号となる『コンサドーレ号』が「社会福祉法人HOP 障がい者支援施設ホップ」様に贈呈されました。
贈呈式には、北海道コンサドーレ札幌よりC.R.C河合竜二様とドーレくんにご出席いただき、社会福祉法人HOP竹田保理事長へレプリカキーの贈呈が行われました。
ご協力いただいた選手の皆様、関係者の皆様、2019シーズン試合会場にて募金にご協力いただいたサポーターの皆様、誠にありがとうございました。
- 2020.06.22
- 今年で12年目!2020年も「赤い羽根サポーター宣言」!
- 6月19日(金)宮の沢白い恋人サッカー場において、北海道コンサドーレ札幌選手会を代表し、荒野 拓馬選手、田中 駿汰選手、檀崎 竜孔選手による「赤い羽根サポーター宣言」記者発表を開催していただきました。
勝ち点1 及び 1ゴールにつきそれぞれ 3,000円の募金協力など、チーム一丸となって、今年度で12年目となる“赤い羽根サポーター活動”へご協力いただきます。 - また、今シーズンも引き続き福祉施設に車両を贈呈するための「クルマをおくろうプロジェクト」も実施していただくこととなり、北海道コンサドーレ札幌選手会を代表して荒野 拓馬選手より募金に対する熱い想いも語られました。
- 2019.12.03
- 「クルマをおくろうプロジェクト」北海道コンサドーレ札幌特別塗装車両贈呈式
- “福祉施設へ車両を贈る”事を目標とした「クルマをおくろうプロジェクト」を実施し、シーズンを通して募金を積み上げていただく活動を行っていただいておりましたが、本プロジェクトによる車両の贈呈式が行われました。
- 本プロジェクトでは、平成30年度までに計9台の北海道コンサドーレ札幌ロゴや赤い羽根のマークが塗装された車両『コンサドーレ号』が道内の福祉施設に贈呈され、大活躍しています。
- 令和元年度は第10号となる『コンサドーレ号』が札幌市内で元気ショップの運営等を行う「特定非営利活動法人さっされん」様に贈呈されます。
贈呈式には、北海道コンサドーレ札幌選手会 会長 荒野拓馬選手をはじめ、中野嘉大選手、藤村怜選手にご出席いただき、荒野選手より、特定非営利活動法人さっされん 理事長 菊入一隆様にレプリカキーの贈呈が行われました。
ご協力いただいた選手の皆様、関係者の皆様、試合会場にて募金にご協力いただいたサポーターの皆様、誠にありがとうございました。
▼コンサドーレ号 イメージ
- 2019.11.02
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS 名古屋グランパス)
- 【日時】2019年11月2日(土) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム内 特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「クージー」、「バウンスバンド」、「缶バッジ」等をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2019.10.18
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS セレッソ大阪)
- 【日時】2019年10月18日(金) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム内 特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「クージー」、「バウンスバンド」、「缶バッジ」等をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2019.09.14
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS ベガルタ仙台)
- 【日時】2019年9月14日(土) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌厚別公園競技場内 特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「クージー」、「バウンスバンド」、「缶バッジ」等をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2019.08.24
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS FC東京)
- 【日時】2019年8月24日(土) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム 1Fコンコース北3ゲート奥 特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「クージー」、「バウンスバンド」、「缶バッジ」等をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
【クージー】
缶やカップ等に装着可能な保冷・保温効果のあるドリンクカバーです。
ウェットスーツのような素材でできているため、置いた場所が水滴で濡れることも防止できます。
【バウンスバンド®】
伸縮性に優れたゴムバンドです。
リストバンドのように手首につけたり、タオルを首に巻いたときにバウンスバンドで留めることもできます。
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2019.07.07
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS松本山雅FC)
- 【日時】2019年7月7日(日) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム 1Fコンコース北3ゲート付近 特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」、「クリアファイル」等をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
NEW!【クリアファイル(ドーレくん)】
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2019.06.01
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VSサンフレッチェ広島)
- 【日時】2019年6月1日(土) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム 1Fコンコース北3ゲート付近 特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」、「クリアファイル」等をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
NEW!【ドーレくんの羽根ピンバッジ2019】
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2019.05.08
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲームYBCルヴァンカップ (VS 横浜F・マリノス)
- 【日時】2019年5月8日(水) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌市厚別運動公園競技場
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」等をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2019.05.04
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VSヴィッセル神戸)
- 【日時】2019年5月4日(土・祝) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」等をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
【クリアファイル】
【缶バッジ(直径44㎜)】
【コンサドールズデカ缶バッジ(直径75㎜)】
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2019.04.13
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 アウェーゲーム(VSセレッソ大阪)
- 【日時】2019年4月13日(土) 開場からハーフタイム終了まで
- 【場所】ヤンマースタジアム長居 ヤンマーメインスタンド入口北横 赤い羽根特設ブース(予定)
- セレッソ大阪様及び北海道コンサドーレ札幌様においては、それぞれの地域の社会貢献活動の一環として社会福祉法人宮城県共同募金会、社会福祉法人北海道共同募金会が実施する「赤い羽根共同募金運動」へご協力をいただいております。
- この度、募金運動期間中に両クラブが対戦することから、4月13日(土)大阪府にて開催される2019明治安田生命J1リーグ第7節 セレッソ大阪 VS 北海道コンサドーレ札幌 戦において、両クラブ合同で赤い羽根共同募金PR活動を実施することとなりました。
会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上の募金をしていただいた方には、両クラブのマスコットキャラクターがデザインされた赤い羽根共同募金オリジナル「限定クリアファイル」や「限定缶バッジ(44㎜)」をお礼として進呈いたします。
皆様のご協力をお待ちしております。
【限定クリアファイル】 | 【限定缶バッジ(44㎜)】 |
---|---|
300円以上の募金協力で進呈 | 200円以上の募金協力で進呈 |
![]() |
![]() |
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2019.03.27
- 今年で11年目!2019年も「赤い羽根サポーター宣言」!
- 3月27日(水)宮の沢白い恋人サッカー場において、北海道コンサドーレ札幌選手会を代表し、荒野 拓馬選手、白井 康介選手、檀崎 竜孔選手、そしてドーレくんによる「赤い羽根サポーター宣言」記者発表を開催していただきました。勝ち点1 及び 1ゴールにつきそれぞれ 3,000円の募金協力や、チャリティーサッカー教室やチャリティーオークション等の実施をいただき、チーム一丸となって、今年度で11年目となる“赤い羽根サポーター活動”へご協力いただきます。
- また、今シーズンも引き続き福祉施設に車両を贈呈するための「クルマをおくろうプロジェクト」も実施していただくこととなり、北海道コンサドーレ札幌選手会を代表して荒野 拓馬選手より募金に対する熱い想いも語られました。
- 2018.12.5
- 「クルマをおくろうプロジェクト」北海道コンサドーレ札幌特別塗装車両贈呈式
- “福祉施設へ車両を贈る”事を目標とした「クルマをおくろうプロジェクト」を実施し、シーズンを通して募金を積み上げていただく活動を行っていただいておりましたが、本プロジェクトによる車両の贈呈式が行われました。
- 本プロジェクトでは、平成29年度までに計8台の北海道コンサドーレ札幌ロゴや赤い羽根のマークが塗装された車両『コンサドーレ号』が道内の福祉施設に贈呈され、大活躍しています。
- 平成30年度は第9号となる『コンサドーレ号』が「社会福祉法人札肢会 障がい者支援施設 あゆ夢」様に贈呈されました。
贈呈式終了後には、施設利用者の方々と北海道コンサドーレ札幌の宮吉選手・早坂選手・三好選手・ドーレくん・コンサドールズとのふれあいの時間も設けられ、笑顔があふれるひとときとなりました。
- 2018.12.01
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム最終戦(VS サンフレッチェ広島)
- 【日時】2018年12月1日(土) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム内 北3ゲート奥 赤い羽根特設ブース(予定)
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2018.11.04
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VSベガルタ仙台)
- 【日時】2018年11月4日(日) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム内 ①北3ゲート奥特設ブース/②南3ゲート内特設ブース(アウェイゾーン専用)
- ベガルタ仙台様及び北海道コンサドーレ札幌様においては、それぞれの地域の社会貢献活動の一環として社会福祉法人宮城県共同募金会、社会福祉法人北海道共同募金会が実施する「赤い羽根共同募金運動」へご協力をいただいております。
- この度、募金運動期間中に両クラブが対戦することから、11月4日(日)札幌ドームにて開催される2018明治安田生命J1リーグ第31節 北海道コンサドーレ札幌VSベガルタ仙台 戦において、両クラブ合同で赤い羽根共同募金PR活動を実施することとなりました。
会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上の募金をしていただいた方には、両クラブのマスコットキャラクターがデザインされた赤い羽根共同募金オリジナル「限定クリアファイル」や「限定缶バッジ(44㎜)」をお礼として進呈いたします。
なお、今年4月、宮城県・ユアテックスタジアム仙台にて開催された2018明治安田生命J1リーグ第11節 ベガルタ仙台 VS 北海道コンサドーレ札幌 戦においても、同様の活動を実施し、両クラブのサポーターの皆様に募金にご協力をいただきました。
共同募金は集められたそれぞれの地域の福祉活動に活用されます。皆様のご協力をお待ちしております。
【限定クリアファイル】 | 【限定缶バッジ(44㎜)】 |
---|---|
300円以上の募金協力で進呈 | 200円以上の募金協力で進呈 |
![]() |
![]() |
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2018.09.01
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS ヴィッセル神戸)
- 【日時】2018年9月1日(土) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム内 北3ゲート付近 赤い羽根特設ブース(予定)
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」などをお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- 【赤い羽根サポーター宣言は今年で10周年!!】
- ☆グッズ募金にご協力いただいた方へ「赤い羽根サポーター宣言」10周年記念デザインの組立式募金箱(紙製)をプレゼント!
- 組立式募金箱を組み立てて、募金箱が募金でいっぱいになったら、「赤い羽根サポーター」スポーツチームの試合会場に不定期で
出展する赤い羽根共同募金PRブースへお持ちください。 - 募金箱をお寄せいただいた方には「赤い羽根サポーター宣言」10周年記念デザインのA5クリアファイルを進呈します。
- 詳しくは、赤い羽根共同募金PRブースのスタッフにお尋ねください。
- 2018.08.11
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS セレッソ大阪)
- 【日時】2018年8月11日(土) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム内 北3ゲート付近 赤い羽根特設ブース(予定)
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」などをお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2018.07.18
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS 川崎フロンターレ)
- 【日時】2018年7月18日(水) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌厚別公園競技場
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」などをお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
【クリアファイル(34種)】
【ドーレくんの羽根2018ピンバッジ】
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2018.05.16
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS 清水エスパルス)
- 【日時】2018年5月16日(水) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌厚別公園競技場
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2018.05.05
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS ガンバ大阪)
- 【日時】2018年5月5日(土・祝) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌市厚別運動公園競技場
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- 2018.04.28
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 アウェーゲーム(VSベガルタ仙台)
- 【日時】2018年4月28日(土) 開場からハーフタイム終了まで
- 【場所】ユアテックスタジアム仙台 北エントランス 赤い羽根特設ブース(予定)
- ベガルタ仙台様及び北海道コンサドーレ札幌様においては、それぞれの地域の社会貢献活動の一環として社会福祉法人宮城県共同募金会、社会福祉法人北海道共同募金会が実施する「赤い羽根共同募金運動」へご協力をいただいております。この度、募金運動期間中に両クラブが対戦することから、4月28日(土)宮城県にて開催される2018明治安田生命J1リーグ第11節 ベガルタ仙台 VS 北海道コンサドーレ札幌 戦において、両クラブ合同で赤い羽根共同募金PR活動を実施することとなりました。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上の募金をしていただいた方には、両クラブのマスコットキャラクターがデザインされた赤い羽根共同募金オリジナル「限定クリアファイル」や「限定缶バッジ(44㎜)」をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
【限定クリアファイル】 | 【限定缶バッジ(44㎜)】 |
---|---|
300円以上の募金協力で進呈 | 200円以上の募金協力で進呈 |
![]() |
![]() |
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2018.04.07
- 赤い羽根共同募金PR活動 コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS 名古屋グランパス)
- 【日時】2018年4月7日(土) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム内 北3ゲート付近 赤い羽根特設ブース(予定)
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2018.04.02
- 今年で10年目!2018年も「赤い羽根サポーター宣言」!
- 4月2日(月)宮の沢白い恋人サッカー場において、北海道コンサドーレ札幌選手会を代表し、ク・ソンユン選手、濱大耀選手、藤村怜選手、そしてドーレくんによる「赤い羽根サポーター宣言」記者発表を開催していただきました。勝ち点1 及び 1ゴールにつきそれぞれ 3,000円の募金協力や、チャリティーサッカー教室やチャリティーオークション等の実施をいただき、チーム一丸となって、今年度で10年目となる“赤い羽根サポーター活動”へご協力いただきます。
- また、今シーズンも引き続き福祉施設に車両を贈呈するための「クルマをおくろうプロジェクト」も実施していただくこととなり、北海道コンサドーレ札幌選手会を代表して藤村選手より募金に対する熱い想いも語られました。
- 2017.12.05
- 「クルマをおくろうプロジェクト」北海道コンサドーレ札幌特別塗装車両贈呈式
- “福祉施設へ車両を贈る”事を目標とした「クルマをおくろうプロジェクト」を実施し、シーズンを通して募金を積み上げていただく活動を行っていただいておりましたが、本プロジェクトによる車両の贈呈式が行われました。
- 本プロジェクトでは、平成28年度までに計7台の北海道コンサドーレ札幌ロゴや赤い羽根のマークが塗装された車両『コンサドーレ号』が道内の福祉施設に贈呈され、大活躍しています。
- 平成29年度は第8号となる『コンサドーレ号』が「特定非営利活動法人 子どもサポートどろんこクラブ どろんこフレンズ」様に贈呈されました。
贈呈式終了後には、施設利用者の方々と北海道コンサドーレ札幌の金山選手・早坂選手・ドーレくん・コンサドールズとのふれあいの時間も設けられ、笑顔があふれるひとときとなりました。
![]() |
![]() |
![]() |
- 2017.12.02
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム最終戦(VS サガン鳥栖)
- 【日時】2017年12月2日(土) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム内 北3ゲート奥 赤い羽根特設ブース(予定)
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」、「アクリルスタンド」をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2017.11.18
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 アウェーゲーム(VS清水エスパルス)
- 【日時】2017年11月18日(土) 開場からハーフタイム終了まで
- 【場所】IAIスタジアム日本平 場内バックスタンドKゲート横 赤い羽根特設ブース(予定)
- 清水エスパルス様及び北海道コンサドーレ札幌様においては、それぞれの地域の社会貢献活動の一環として社会福祉法人静岡県共同募金会、社会福祉法人北海道共同募金会が実施する「赤い羽根共同募金運動」へご協力をいただいております。
この度、募金運動期間中に両クラブが対戦することから、11月18日(土)静岡県にて開催される2017明治安田生命J1リーグ第32節 清水エスパルス VS 北海道コンサドーレ札幌 戦において、両クラブ合同で赤い羽根共同募金PR活動を実施することとなりました。
会場内に設置の募金ブースにおいて300円以上の募金をしていただいた方には、両クラブのマスコットキャラクターがデザインされた赤い羽根共同募金オリジナル「限定クリアファイル」をお礼として進呈いたします。
皆様のご協力をお待ちしております。
【限定クリアファイル】
- グッズは数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2017.10.29
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS 鹿島アントラーズ)
- 【日時】2017年10月29日(日) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム内 北3ゲート付近 赤い羽根特設ブース(予定)
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」、「アクリルスタンド」をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- 数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2017.08.26
- 赤い羽根共同募金PR活動 in 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS ベガルタ仙台)
- 【日時】2017年8月26日(土) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌厚別公園競技場 赤い羽根特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」、「アクリルスタンド」をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
【缶バッジ】
- 数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2017.08.13
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS ヴァンフォーレ甲府)
- 【日時】2017年8月13日(日) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム内 北3ゲート付近 赤い羽根特設ブース(予定)
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」、「アクリルスタンド」をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- 数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2017.05.24
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS ベガルタ仙台)
- 【日時】2017年5月24日(水) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム内 北3ゲート奥 赤い羽根特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、募金額に応じて、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」、「アクリルスタンド」、「ドーレくんの羽根ピンバッジ」をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
【アクリルスタンド(全32種)】NEW!
【クリアファイル(ドーレくんVer.)】NEW!
【ドーレくんの羽根2017ピンバッジ】
- 数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2017.05.06
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS 大宮アルディージャ)
- 【日時】2017年5月6日(水) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム内 北3ゲート付近 赤い羽根特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」、「アクリルスタンド」をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
【アクリルスタンド(第1弾)】NEW!
- 数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2017.04.26
- 赤い羽根共同募金PR活動 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS 大宮アルディージャ)
- 【日時】2017年4月26日(水) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム内 北3ゲート付近 赤い羽根特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
- 数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2017.04.16
- 赤い羽根共同募金PR活動 コンサドーレ札幌 ホームゲーム(VS 川崎フロンターレ)
- 【日時】2017年4月16日(日) 開場から試合終了まで
- 【場所】札幌ドーム内 北3ゲート付近 赤い羽根特設ブース
- 北海道コンサドーレ札幌様による、赤い羽根共募金活動支援の一環として、会場内にて募金PR活動を行います。会場内に設置の募金ブースにおいて一定額以上募金をしていただいた方には、赤い羽根共同募金オリジナルの「缶バッジ」や「クリアファイル」をお礼として進呈いたします。皆様のご協力をお待ちしております。
【クリアファイル】
【缶バッチ】
- 数に限りがございますので品切れの際はご容赦願います。
- 募金の受付になるため、両替・おつり等のご対応は行っておりません。
- 2017.04.10
- 今年で9年目!2017年も「赤い羽根サポーター宣言」!
- 4月10日(月)宮の沢白い恋人サッカー場において、北海道コンサドーレ札幌選手会を代表し、選手会長の荒野 拓馬選手のほか、福森 晃斗選手、兵藤 慎剛選手、横山 知伸選手、そして、ドーレくんによる「赤い羽根サポーター宣言」記者発表を開催していただきました。勝ち点1 及び 1ゴールにつきそれぞれ 3,000円の募金協力や、チャリティーサッカー教室やチャリティーオークション等の実施をいただき、チーム一丸となって、今年度で9年目となる“赤い羽根サポーター活動”へご協力いただきます。
- また、今シーズンも引き続き福祉施設に車両を贈呈するための「クルマをおくろうプロジェクト」も実施していただくこととなり、北海道コンサドーレ札幌選手会長の荒野 拓馬選手より募金に対する熱い想いも語られました。
北海道コンサドーレ札幌選手会は、今年も「赤い羽根サポーター」として、赤い羽根共同募金会の募金活動に協力いたします。
日頃から北海道に恩返しをできればと考えており、このような活動を通じて福祉に貢献できることを大変嬉しく思います。シーズン終了後には多くの募金ができるよう毎試合全力で戦い、勝利をお届けできるよう精一杯頑張ります。
新型コロナウイルス感染症の影響により困難な状況が続いていますが、道民の皆さんと一緒に助けあい、そして支えあいながら乗り越えていきたいと思っています。
今年も福祉施設に福祉車両を贈る「クルマをおくろうプロジェクト」についても引き続き実施しますので、サポーターの皆様も赤い羽根共同募金にご協力をよろしくお願いいたします。
勝点募金 ~勝点1につき 3,000円 募金します~ | |||
---|---|---|---|
リーグ戦勝点 | リーグ戦勝点募金額 | ||
勝 分 勝点 | 円 |
ゴール募金 ~1ゴールにつき 3,000円 募金します~ | |||
---|---|---|---|
リーグ戦ゴール数 | リーグ戦ゴール金額 | ||
ゴール | 円 |
- 2021年度「勝点募金・ゴール募金」の結果は こちら でご確認ください。
- 2020年度「勝点募金・ゴール募金」の結果は こちら でご確認ください。
- 2019年度「勝点募金・ゴール募金」の結果は こちら でご確認ください。
- 2018年度「勝点募金・ゴール募金」の結果は こちら でご確認ください。
- 2017年度「勝点募金・ゴール募金」の結果は こちら でご確認ください。
- 2016年度「勝点募金・ゴール募金」の結果は こちら でご確認ください。
- 2015年度「勝点募金・ゴール募金」の結果は こちら でご確認ください。
- 2014年度「勝点募金・ゴール募金」の結果は こちら でご確認ください。
- 2013年度「勝点募金・ゴール募金」の結果は こちら でご確認ください。
- 2012年度「勝点募金・ゴール募金」の結果は こちら でご確認ください。
- 2011年度「勝点募金」の結果は こちら でご確認ください。
- 2010年度「ゴール募金」の結果は こちら でご確認ください。
- 2009年度「勝点募金」の結果は こちら でご確認ください。